日記

暑い暑い夏

こんにちは、voceです。

もう暑くてたまりません。
猛暑猛暑。
そろそろ溶けてなくなるかもしれません。

ことりちゃんはこの4月から幼稚園に入園。(←感慨深い。)

そして今は7月末。
そう夏休みなのです。

保育園とは違い、幼稚園は夏休み。
もちろん預かり保育もありますが、夏休み。

預かり保育を頼むか悩みましたが、極力ことりちゃんと過ごしたい、という願望から、この夏はおツマさんが仕事に行く日以外は預かり保育はしない方針に。

いいないいな~、voceにも夏休みが欲しい!

ちなみにことりちゃんが夏休みだとおツマさんが大変です。
なぜならオールデイズことりちゃん。

いやかわいいのよ、ことりちゃん。けど大変なのよ、ことりちゃん。

家で過ごしているとどうしても、ことりちゃんの「ママと遊びたい」欲が爆発。
おツマさんは一日中ことりちゃんに捕獲されるのです。

そんな夏休みの日々を過ごしているvoce家の夏の一コマ。

ばんじゃーる駒ヶ原と遊べる花屋

それは木曜日の夜のことでした。voceが夜、スマホに時間を捨てていた時に、とあるインスタグラムで「なんだここは!」となったお店。

ばんじゃーる駒ヶ原 さん

公式サイト | ばんじゃーる駒ヶ原

遊べる花屋 さん

Instagram

すごく楽しそう!川も近くに流れているし、何より涼しいらしい!!
少し遠くても行ってみたい!

なによりハンバーグが美味しそう!!食べたい!(←ことりちゃんのためじゃない)

ということで金曜日のお昼にTELし、ばんじゃーる駒ヶ原さんを予約!
メニューを決めて予約すると当日スムーズらしいが、ここは着いてからのテンション次第かな、と思い席だけの予約。

おツマさんはvoceの勢いに負けた(?)のか、「楽しそうだし行ってみようか~」と。

翌朝の土曜日、ワクワクしたvoceを筆頭に出発!

涼しい&涼しい&涼しい!

到着して最初に感じたこと。

なかなか遠かった、、、もそうですが、なにより涼しい!!

いや暑いよ?だって夏だから。けどね、違うの。涼しいの。
普通の場所だと、常に汗が出てくる感じですけど、ここは違う。直射日光はもちろん暑いけど、空気が涼しい。風が涼しい。汗が爽やか。
夏はずっとここにいたい。そんな感じです。

自然が豊かな分、虫は多いですが、それ以上に涼しいのが最高。

ここならことりちゃんがどんだけはしゃいでも安心です。
ことりちゃんも涼しくて過ごしやすいのか、笑顔が朗らかです。

滑り台やブランコ、砂場やらちょこちょこ遊具があり、3歳が遊ぶには十分すぎるくらい!

意外と高齢の方が複数人でバトミントンをされていたりして、やはり皆さん涼しいところではしゃいでいた様子。

ブルーベリー狩りが最高!

遊べる花屋さんではカフェスペースもありますが、この時期はブルーベリー狩りができます!

お店のすぐ隣にハウスがあり、そこのブルーベリーが食べ放題!
持ち帰りはパックを別途購入して詰めるようですが、voce家は食べきるつもりで、パックはせず。

なにせここの素晴らしいところは、時間無制限。かつ出入り自由。

要するに滑り台で遊んでブルーベリーを食べて、川に行ってブルーベリーを食べて、ハンバーグを食べてブルーベリーを食べることができる。
ことりちゃんもテンション爆上がりで、ブルーベリーを取っては食べ、食べては取り。

voceはお腹弱めなので、こういう狩り系は得意ではないのですが、なんだかブルーベリーは大丈夫でした!
ことりちゃんを追いかけながら、ブルーベリーをつまみ食い。みたいなスタイル。

しかもいろんな種類のブルーベリーがあって、しかも味がかなり違うので、飽きずに食べ続けれました!
こんなにジューシーなブルーベリーは初めて!家でもブルーベリーを育ててみたい。

星庭で宝探し

遊べる花屋さんの一角にある星庭というガーデンスペース?では宝探しができました。

カフェでもらった宝地図を見て、隠された4つの宝箱を見つけ、ある言葉を探し出す、といった仕組み。

無事見つけることができたら、ちょっとしたお菓子がもらえました!

宝探しもお菓子もことりちゃんは大喜び。そのあとも何回も何回も宝箱を探しに出かけていました。

高原って最高。

なぜかばんじゃーる駒ヶ原で食べた赤身ステーキとハンバーグの写真を撮り忘れた。。
めちゃくちゃ美味しくて、食事するだけのためにでも来たいくらい!

ことりちゃんも美味しい美味しいと言って食べてくれました。

お子様ランチとかは無いので、voceとおツマさんの分を分けっこであげました。本当はあげたくないくらい美味しかったです。
子ども用のお皿やカトラリーは準備してくれました!助かります!

ばんじゃーる駒ヶ原の裏手には川もありとっても気持ちよく水遊びができました!

この暑い暑い夏を過ごしていると、どんどん家の外に出るのが大変になりますよね。
ショッピングモールや屋内施設もひとつの行き先ですが、やはり外で遊べるのっていいですよね。

そんなとき、なかなか近くにはないかもしれませんが、高原っていいですよ。
ぜひ周辺の高原を探してみてください◎

ではまた明日。